一件問い合わせが来た。
札幌と仙台の高校を天秤掛けている生徒さんだ。
内申は札幌換算でB〜Cランク。
札幌だと悲惨でも月寒・大麻〜頑張って西で、宮城だと悲惨でも宮城野普通〜頑張って宮一だ。
悲惨なら大麻と宮城野普通や三桜を比べると、私なら大麻かな。指定校でさっくりを考えると三桜かな。こちらはほぼほぼイーブンだろう。
頑張ると西はまあ置いといて、
東・ヶ丘vs宮一・二華
この2組を比べると私は、
偏差値:東>ヶ丘>宮一>宮一>二華
進学実績:東>ヶ丘>二華>宮一
かな。
悩むのはヶ丘と二華だな。でもどう考えてもヶ丘の方がいいよなぁ…
ただ、二華は高3の時に二華中の奴らと合流した時に、『こいつらには負けない!』って思えるか、『こいつらにはてんで勝てない…orz』と思ってしまうかの両極端なのでねぇ…二華はヶ丘と比べるとギャンブル性高いよなぁ…
でも、ヶ丘から北大36名は立派だな。このぐらいの進学実績だと宮城では三高がトンペー41人だ。
三高とヶ丘を天秤に掛けると三高かな。でも現状あの感じの内申では宮城の三高は厳しいだろうなぁ…
って考えると、三高と同等のヶ丘か、三高以上の東、あわよくば一高以上の西も考えられるので、札幌に残った方が得策じゃないのかねーって思うんですがね。
しかし、北海道羨ましいわ。
北海道の内申計算は、学年が上がるにつれ内申に補正がつくので、中3で巻き返す男子にはオイシイ制度だよなぁ。宮城県にも導入して欲しいわ。
そうすればもっと画期的に館山や南や宮一や二華や向山やイズ高の進学実績が上がると思うもんな。
どうしても女子の高校在学中の成績的な成長度合いが低いので、現状、準進学校はそうした女子のかき集め政策をやめない限りに、抜本的に進学実績の改善が見込めないもんなぁ…
偏差値60〜62の二華・宮一は、札幌の偏差値56の札幌新川と同等と言う事実には、ただただ驚くばかりだ…月寒とかにすら、勝てないんだもんな…
札幌と宮城、宮城は札幌よりも10年は教育が遅れてるよなぁ…公立高校はもう少し男子を集める施策を練らないとアカンなぁって思いますよ。じゃないと中高一貫校をもっと増やしてかないと、偏差値62が偏差値53に負けてるのをヨシとしている現状があまりにも悲しいわ…
そう考えると、偏差値55の宮城野高校って、札幌で例えると偏差値50の稲雲高校と同等で、宮城内で例えると仙商に宮城野が食いつかれてるようなもんだもんな。
女子かき集め政策を、宮城の公立高校は早く辞めないとアカンよなぁ…
銃剣(宮城)で機銃(北海道)と戦ってるような違いがあるよな、仙台と札幌は…
一木支隊がガダルカナル島に銃剣突撃の真っ只中だもんな…
宮城の親御さんや高校生や高校教師って、まだ大学受験を精神論中心で語ってるもんな。精神論だけで機銃掃射かわせるって本気で思うの辞めて欲しいわ…
竹槍でB29墜とせたら、苦労しないよ…宮城県…www
ふじかわさんだとどう思うのだろうか、この宮城の現状と、札幌の現状の違いを…
宮城の準進学校はどこも男子6:4女子の生徒比率に出来る入試制度にしないと、勝てないと思うんだがな。最低限せめて向山くらいは男子居ないとアカンと思うなぁ。向山でも5:5だからさぁ。
あの年齢は、どうしても女子の成長力が停滞する時期なので、進学実績を求めるならどうしても男子をかき集めない限り、他県に勝てないんだよなぁ…
だから難関大学は圧倒的に男子比率が高いと言うのは、そういうことなんですよね。宮城県教育委員会はそろそろ男子よりいい子ちゃんに見える女子のかき集めやめるべきだ。
東京大学の男女比は
男9.7:0.3女
東北大学の男女比は
男約2500:約700女
早稲田大学の男女比
男7:3女
慶應義塾大学の男女比は
男6.5:3.5女
宮教大の男女比は
男約450:約900女
宮城大学の男女比は
男約3:約7女
山形大学の男女比は
男4:6女
こう見ると、女子はかなり地元志向が強く、向上思考が低いんですね…