中三の方々はだいたい今日が卒業式かな。
卒業おめでとうございます
宮城県公立高校入試後期選抜の平均点の推移
宮城県公立高校入試後期選抜の平均点です。ただし、前期後期制が採用されてからのものです。
父、倒れる
うちのオヤジが脳梗塞で緊急入院したので、若干スケジュール狂うと思いますので、すみませんがご了承ください。
歳は取りたくないな、中学生に戻りてぇーわ
嗚呼、歳は取りたくねぇな…
6年目の3.11…
今日で『あの日…』から6年目か…
時系列で見る東日本大震災
この歳になっても(笑)
先輩たちを反面教師にして成長
うちの生徒たちは、テスト対策や合宿などで先輩たちともかかわることが多く出てきます。
塾ジプシー
親御さんの中で、やたら子どもの塾を変えてる人がいる。甚だしいと、中3の入試直前の時期に塾を変える人すら居る…しかも、四回目・五回目の塾チェンジだったりする…それでいて、塾や家庭教師に勉強は丸投げ…そりゃあ上がらんわ…(≧∇≦)
ぶっちゃけ、親は目先の点数しか見ていないので、結果にこだわり過ぎるんですよね…(≧∇≦)こうなる前に、遅くても小5までに手を打っておくべきだったと、私は思う。
これ、仙塩地区や宮城野区寄りの南光台・八乙女地区のコによく見られる現象ね。親が長期的な視点で子の教育に取り組めないのよね…しかも、中学生になると頭が固くなるし、自我が強くなる。なかなか親の思惑通りになんか行かなくなるんだよね。そういう意味で、小5は頭が柔らかい状態の最後の年。
中学受験生を教えていて、小5になると途中で必ず『こいつ、頭が固くなって来たなぁ…』と、感じる瞬間がある。小5の秋前後には頭が固くなり始めるのよね。
親御さんは色々なことを子どもにやっているので、なかなかそう感じることが出来ない人が多い。しっかり子どもに勉強を教えている親御さんだと、そう感じるので、多少なりとも危機感を感じるはずなんだがね。
別にやれナンバースクールに入れろと言ってる訳じゃ無いのですよ。最低限、親並みにはなっとけってだけ。でも、そういうと親御さんは『私、馬鹿高だから勉強分かんない』と言う方が多い。そう言ってると、そのお母さんの出身高校にさえも入れないことが多い。
私が面談して、親御さんから一番言われたくない一言が『私、馬鹿だから』なんですわ。それなら、そういう自覚をもって、何故もっと早期に通塾させなかったのか?と、私は思うのよね。
中1・中2から我が子の人生初の通塾させたって、焼け石に水なんすよね…
中学受験させるなら、人生初の通塾は遅くても小2、高校受験させるなら、遅くても小5、これが鉄則だと私は思う。
小5までに通塾すれば、最低限塩釜・宮城広瀬・泉松陵・名取北・仙台西・市工~多賀城高校や仙高、富谷高、三桜、仙台東くらいには入れる成績に出来たのでは?っと、思わずには居られないんすよね。
公立高校生の希望的観測
高校生を見てて思うのが、
看護系の返済不要の奨学金制度
看護系の奨学金は別名『お礼奉公』という制度があるので、お金がかからない。
【更新】在仙高校の有名国立大学合格者数(前期入試のみ)
【東京大学】
新規込みのたかはしの生徒勢力図
ぼちぼち新規面談を行ってます。今年はなんか新中三が少ない印象が強いです。
ヤラセ疑惑(笑)
うちの嫁はんが、いまめっちゃアキラ100%にハマってて、うちの息子がめっちゃ嫁にアキラ100%をやらされてます(笑)
現小6・新中1から変わる宮城県の入試制度
やるせないっすね…
かたや高1から早々と塾に行って、適正外の国公立受験してダメで学院の文系学部、かたやバイトと恋愛に明け暮れてノー塾・ノー勉で受験日前日もバイトして受験して学院の文系学部…
宮模試で350取れば
宮模試で平均350以上取ってる中学生なら、私思うに、学院大の文系学部ならノー勉で受かるんじゃないかな。
いよいよか…
いよいよ明日、宮城県公立高校入試の合格発表ですね。
奨学金のこと
特に高校生をお持ちの親御さんに言いたいのですが、『高くて一人暮らしする都内私大にやれない・親がダメ』って、それ親が金払う気(もしくは親に払わせる気)なんですね。
近くて遠い謎の存在『東北大学(トンペー)』
案外、身近に東北大学生とか、東北大学卒業生って居ないんですよね。