高校生の家庭教師を私があまりしたがらない最大の理由があります。
それは
予習復習をして来ない
からです。その一方で、高校生の生徒に望むのは予習復習を完璧にして来ることです。ことに進学校の生徒だと尚更そう望みます。
が、現実問題、予習復習をやって来ないことを続けてくると、諦めが入って来ます。高校生なので、中学生と違って、上手く親を使ってやらせようとも私はしません。
なもんで、いくら進学校の生徒と言えども、結局はまるで成績低めの中二男子の指導をしてるような錯覚に陥ります。
高校生ともなると、高校側から無駄に多い宿題が最大の足かせになり、こちらが思う通りの指導プランがなかなか組ませてもらえなくなります。これも大きなジレンマの1つになってます。
進学校と言えども、こうした成績低めの中二男子のような状態になってる高校生が多いのも実情です。もちろんノー塾です。本当、成績低めの中二男子とまるで同じなのですよ。塾には行ってない、親もハマらない、学校の宿題はやるけれども家庭教師の宿題はやらない…
個人的にこうなったら、『もう学校のこと切ったら?評定ちょこっと上がり下がりあったって、どうせその評定では指定校もとれないし、AOもムリだど。赤点取らなきゃ別にええんちゃうの?』と提案するが、それも受け入れてもらえず、中途半端に学校の定期テストを受け続けるんですよね。そして中途半端な良くも悪くもない成績を残して来る…
だから、高校って意外に赤点スレスレの奴がいい大学に行ってたりもする。そう割り切って学校中心の高校生活に見切りをつけて、塾や家庭教師中心の高校生活にして志望校に合格してたりする。
が、なかなか高校生がそう割り切って学校中心の生活を捨てることが出来ないでいる。
うちの高校がまさにそう。学年一位だった奴が学院大で、学年ビリだった俺が一浪で明治、ブービーだった奴が現役で福祉大に進んでる。案外、高校で中途半端だった奴ほど、高卒就職や専門学校に進学している。
高校の成績って、結局なんなの?って言う思いが私にはある。結局、生徒と私との間の高校生活への思いのズレが埋まらないので、あまりやらないって訳。
大人の高校生に対する目はシビアなんですよ。でも、その目に高校生の思いがついて行ってない…そこが宮城県の高校生の最大の甘さなんですよね。まだ高校生の思いとしては地域の戦いをしてるつもりでいるが、入試は全国との戦いをしてるんですわ。なもんで、まだ中学生を脱却してない高校生が多いのも実情なのですよ。