皆さんご存知ですか?
宮城県って不登校王国だってことを。全国的に、宮城県は…
小学生の不登校含有率
全国6位
中学生の不登校含有率
全国1位
高校生の不登校含有率
全国2位
なんだそうです…まさに不登校王国😭
個人的に、私も色々な地域の小学・中学生を教えてて1つ思うことがあるんですけど、宮城県って
やたら男子も女子も集団化する
ように思うんですよね。クローズアップされるところって、
個人<集団
が重視されてるように思うんですよね。なんかぼっち=害悪って感じてる学生さんが多い印象があります。コミュ障や陰キャであることは宜しくないって、感じてる学生が多いのかなぁと思いますね。コミュ障や陰キャが居ずらい、生きずらいクラスであり、学年なのかなぁと。
それが不登校を助長してるように思うんですよね。