目下、河本先生の塾で見習い中だが、やっぱりまだまだ未就学児・幼稚園児・小学校低学年を教えるのには不慣れで、こちらは河本先生にボロカスに言われます(^◇^;)
たかはし君、低学年の子に繰り上がり教える時に一本書く教え方しちゃダメ!この子ずーっと考えなくなるよ。私はこの子に暗算でやって欲しいの。頭の中で考えて計算して欲しいの。だから一本足す教え方しちゃダメ!
だから私は文系なんです。これも河本先生的には良くないんですよね。
私、教えてて思うんですよ。たしかに計算スピードでノー試験で中学に進学した生徒に、自分負けたことないです。が、私が計算スピードで負ける子って決まってます。本気で二華・青陵中を受けて受かった子、本気で首都圏の難関私立中を受けて受かった子にしか、計算スピードで負けたことないです。それぐらい今時の公立中学に進んだ子は計算の手数をこなしてない=国公立大に受かろうとすると難儀するって思います。
ノー試験で公立中に進んだ子は私には計算スピードで勝てません。ただ、河本先生のお弟子さんだと、河本先生からちょいちょいストップウォッチとかで時間を縛られているので、小学生でもかなり計算スピードが速く、河本先生のお弟子さんって鍛えられてるなぁって思う。まあそう言う私も河本先生の弟子なんすけどね。
最近、ほんと思うんですわ。小中学生の計算スピードがトロいってね。
私は河本先生にも教わりましたが、多分細かい計算のイロハは河本先生ではなく、その当時通っていた公文式教室の長谷川先生に習ったんだろうなって思う。だから一本足すんすよね。