Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3123

「高専の過去問買うならどれがいいの?」の答え

じゃあ、高専の過去問ならどこがいいのかというと、現状では4社から5種類の過去問が出ています。

出版社:教英出版

タイプ:ブック(※科目別)

値段:¥735

収録数:10年分


【たかはし的評価】

使いやすさ:★★★

失くしすさ度:★

値段の高さ:★(※5科目全部買うと★★★★★)

総合評価:★★★


寸評:10年分収録されているが、科目別なので全部揃えると最大5冊になる。が、基本的にココの会社の問題集には解説が無く、答えだけ…なもんで、この問題集は苦手科目だけ10年分買って解くというスタンスがいいと思う。

※本品は前年度版ですのでご注意ください!
出版社:声の教育社

タイプ:ブック

値段:¥2052

収録数:6年分


【たかはし的評価】

使いやすさ:★★★★★

失くしすさ度:★

値段の高さ:★★★★★

総合評価:★★★★


寸評:個人的に、ココの会社の過去問が最も優秀だと思う。が、最近東京学参までもがココの真似をしてついに6年分収録するようになった。しかも、東京学参の過去問よりも高い!が、残念ながらココの過去問は宮城県内の書店ではなかなか置いていないので、取り寄せ注文になるので、手に入るまでに時間を費やすのが難点…頼むから、宮城県内の書店でココの過去問をもっと取り扱いするようにして欲しい。値段で東京学参に負けているし、店頭で宮城県内では入試困難なため、東京学参にやられ放題なのが気の毒ですね…関東圏でしか、この会社の過去問は店頭に置いてません…

出版社:教英出版

タイプ:プリント

値段:¥1080

収録年:3年分


【たかはし的評価】

使いやすさ:★

失くしすさ度:★★★★★

値段の高さ:★★★

総合評価:★

寸評:ここの会社の過去問は基本的に解説が無く、答えだけぼそっと載っているので、使いにくいことこの上無い…しかもプリントタイプなので、失くしやすいったらありゃしない…

タイプ:ブック

値段:¥1998

収録年数:6年分


【たかはし的評価】

使いやすさ:★★★★

失くしすさ度:★

値段の高さ:★★★★

総合評価:★★★★★


寸評:ついに声の教育社の過去問同様、今年度より6年分収録したので、もう声の教育社に負ける要素がなくなった。値段も声の教育社よりも安いし、かつこちらは宮城県内の書店でも必ず置いてあるんでねぇ。ただ、個人的には声の教育社の過去問の方が、解説がわかりやすいと思うが、何せ声の教育社は宮城県内では入手困難なので、まぁここの過去問を買うしかないでしょうね。取り寄せてまで声の教育社の過去問を手に入れる意味が今年度よりなくなってしまったしね…
出版社:教英出版

タイプ:プリント

値段:¥3823

収録年数:二回分

※過去問じゃない


【たかはし的評価】

使いやすさ:★★★★★

失くしすさ度:★

値段の高さ:★

総合評価:★★★★★


コメント

これは高専の過去問クリソツな予想問題です。カーサフェミニナの予想問題よりもクオリティが高いので、是非過去問に飽き飽きしたヘビーユーザーは挑戦してみるといいと思います。


カーサフェミニナの高専予想問題集1〜10

上のリンクをクリックすると、高専の予想問題集が購入出来ます。


ただ一冊約5000円で10冊あるので、まあ時間的に予想問題集をやれるゆとりがあるようでしたから、買ってやってみてください。余裕が無いならやらなくてもオッケーです。




↑こんな高いものまでありますが、まあ無理して買わなくてもいいのではないかと思います。
参考までに、
↑はこちらをクリック!



出版社:わかりやすい解説出版
タイプ:DVD(※数と理のみ)とPDF
価格:1944円
収録年数:11年分

【たかはし的評価】
使いやすさ:★★★★★
失くしやすさ:★
値段の高さ:★★★★
総合評価:★★★★★

これは過去問解説をしてくれてるDVDだ。うちの看板講師の高専女先生は、これを穴があくほど見まくったと話していた。過去問は東京学参を買って解きまくりつつ、数理はこれでDVD解説を見るってスタンスがGOODだっな。こちらは理科のもあります。
高専専門塾ナレッジスターのDVD
使いやすさ:★★★★
失くしやすさ:★
値段の高さ:★
総合評価:★★★★

高専専門塾ナレッジスターの過去問解説DVDです。分かりやすさ解説出版社よりは講義内容は分かりやすいです。が、サンプル版なので、数年分しかないので、10年分収録されてないので、ナレッジスターに通える距離じゃない人的には、やっぱり分かりやすさ解説出版社のDVDの方が良かろうと思います。

ゆえに、高専の過去問は基本的には「東京学参のものを買う」になりつつ、苦手科目だけ教英出版の10年分の過去問を買うってスタンスでいいと思う。そして、傾斜配点のある数学と、難しい理科は分かりやすさ解説出版社のDVDでフォローするのが最良かなっと思います。塾は当然高専専門塾のナレッジスター通えば最強じゃないかな。


ちなみに、高専専門塾のナレッジスターのホームページはこちらをクリック



高専入試と公立高校入試の違い↓



ぜんけん模試の案内

下記をクリックするとランキングに投票されます。是非ご協力くださいませ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダウン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダウン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダウン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダウン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダウン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダウン

Image may be NSFW.
Clik here to view.
仙台 プロ家庭教師 点取屋たかはし
←うちの新HPに行きます

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家庭教師 ブログランキングへ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村


『正月特訓(冬期講習)の案内』をご参照ください。

 

『1月のぜんけん模試・宮模試受験の案内』をご参照ください。


です。まだ多少無茶なスケジュールではありますが、4コマ空きがありますので、宜しければ、家庭教師考えてみて下さい。


指導やキャンセル待ちのお問い合わせ・お申込は

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3123

Trending Articles