二華中生の副教材も見せられました。
ぶっちゃけ、あの副教材は五橋中の中3が使ってる
塾教材のシリウス21とか、進プラのToppa館とかで使ってる教材とかと比べても、かなり数段ヘビーなものを使ってました。普通の公立中の鍛え方とはまるで違うんだなって、思い知らされました…
あれは首都圏の早稲アカとか、市進の開成とか筑駒クラスと同等のものでしたね。あれはおそらく塾教材ですね。みやぎ生協の宮城県学校用品協会や、太白区柳生にある学校教材会社の北文社の教材には無いシロモノですわ。文英堂の最高水準特進問題集と同等かそれよりもちょっと上かもなって感じでした。
あれじゃあ二華中の中2に、附属中の中3が宮模試で勝てない訳だなって、しみじみ思いました。
以前、うちの模試に二華中2年生が宮模試受けに来たことがありますが、ノー勉で受けてもガチで勉強してる附属中中3のトップが勝てなかった意味がようやく分かりました。