この記事をクリック!
今年から助成金の関係で、私大入試が厳しくなりました。特に一般入試はね。
去年までが異常だったので、やっと甘々時代が終わったなぁ〜って思いました。
でも、学院大とか福祉大はあんま関係ないかなぁ〜。専ら首都圏のまあまあ難しい大学だけかな。
でも最近、思うんですが、少子化の影響でだいぶ悪い意味で凄い方々が入って来てましたからねぇ…
我々が高校生の頃なんて、釜高から学院大に行く人なんて皆無だったのに、最近では釜高から学院大に行く人もまあまあ居て、しかも虫がいいことに国公立大とかってホザく人もチラホラ出始めて来たからなぁ〜
MARCH・関関同立・早慶上智ICUナメてますからねぇ、仙台の人って。利府高辺りにもMARCHの指定校推薦枠がある時代なんでねぇ…
個人的に、大学作り過ぎだと思いますがね。大学出れば給料いいとか、大学出れば出世するとか、幻想が蔓延ってますからねぇ。
意外に思うかも知れませんが、非ナンバー卒の学院大卒業生サラリーマンが、県工市工卒の高卒サラリーマンに案外給料負けてるってことも多々あるのが専門職なんすよね。
一番中途半端な公立の準進学校や中堅校筆頭格から学院大や福祉大や工大出て、サラリーマンになることが、得ではないし、コストパフォーマンス的にペイ出来てない現状もありますからねぇ…
なもんで、私は下手な準進学校や中堅校筆頭格に行くくらいなら、高専や白高看護科や県工市工を勧めるってのはそういう意味なのですわ。
学院大卒なるなら、やっぱ学院高・学院榴やナンバースクールなら、高校学閥で得かも知れませんが、公立高校から学院大出てもそうメリットが果たしてあるんだろうか?って、思わずにはいられない実情もあったりするんですよね…
この仙台って街は、まだまだ大学の名前よりも高校の名前、普通高校に行って帯に短し襷に長し勉強してるよりも実業高校で専門的な勉強した方がカネになるって構図が多々ありますからねぇ…
なもんで、非ナンバースクール狙いの方は、高卒後の身の処し方をかなり考えた方がいいって思います。
中3で『やることないから普通科で』って、まかり通らせてるようでは、ただ大卒になっても、中学の時から将来を見据えた動きをしてる人には勝てませんよっと、いいたい。
宮城県の中学生・高校生諸君、勉強も中途半端、運動も中途半端な場合は、かなり考えて高校選択、将来設計をして欲しいです。安易に普通高校→地元の私立大学行ったって、専門職には勝てませんよと言いたい。